産官学連携実績
東京都市大学における過去5年間の民間企業との共同研究および受託研究の受入(文部科学省 大学等における産学連携等実施状況調査での実績)ならびに発明・特許の届出・出願実績は以下のとおりです。
年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
共 同 研 究 |
件数 | 76件 | 67件 | 82件 | 85件 | 93件 |
金額 (千円) |
261,673 | 137,198 | 195,725 | 211,098 | 244,549 | |
受 託 研 究 |
件数 | 117件 | 81件 | 77件 | 78件 | 80件 |
金額 (千円) |
172,971 | 82,377 | 111,584 | 147,373 | 175,877 | |
発明届出 | 8件 | 8件 | 12件 | 11件 | 12件 | |
特許出願 | 7件 | 6件 | 9件 | 10件 | 12件 |
公開特許公報
本学の発明を広く活用していただくために、東京都市大学が保有する特許・特許出願の中から技術移転可能な発明を紹介するため、公開特許リストを掲示しています(ライセンス中の案件も一部含まれています)。
掲示されている発明について興味を持たれた方及びライセンス希望の方は、「お問い合わせ」ページよりご連絡下さい。
本学の知的財産戦略はこちらをご覧下さい。
※特許公報および公開特許公報は特許情報プラットフォームより引用
公開番号 | 発明の名称 | 本学発明者 | 登録番号 |
---|---|---|---|
座屈安定性に優れた積層ゴム支承 | 西村功 | 特許第4738846号![]() |
|
電波吸収体 | 岡野好伸 | 特許第4815174号![]() |
|
電波吸収体 | 岡野好伸 | 特許第4948810号![]() |
|
調理室の循環気流システム及び調理室の循環気流方法 | 近藤靖史 | 特許第4860548号![]() |
|
機能性網状構造体 | 藤間卓也 | 特許第6211247号![]() |
|
MgAlB14系のn-型熱電材料 | 藤間卓也 | 特許第6211248号![]() |
|
粒子特性計測装置 | 須藤誠一 | 特許第6050619号![]() |
|
薄膜センサ | 三原雄司 | 特許第6008426号![]() |
|
ガレート複合酸化物およびそれを用いた固体酸化物形燃料電池 | 宗像文男 | 特許第6141003号![]() |
|
距離センサ及び計測方法 | 三原雄司 | 特許第6452140号![]() 9891035(米国出願) |
|
有機導電膜およびその製造方法 | 藤間卓也 | 特許6679023号![]() |
|
計測装置、計測方法、および計測システム | 関屋英彦 | 特許6809691号![]() |
|
鋼床版インスタント橋 | 横山薫 白旗弘実 |
特許6861431号![]() |
|
検出システム及び検出方法 | 関屋英彦 | 特許6958832号![]() |
|
地盤強化工法および注入管装置 | 末政直晃 | 特許第6395238号![]() |
|
ジェルネイル用除去剤 | 岩村武 | 特許第7174403号![]() |
|
盛土構造、盛土構造の構築方法及び盛土構造の改修方法 | 伊藤和也 | 特許第7042198号![]() |
|
監視システム及び監視方法 | 関屋英彦 | 特許第7235242号![]() |
|
化合物、化合物の製造方法、重合体の製造方法、重合体 | 塩月雅士 | 特許第7356698号![]() |
|
橋梁点検訓練装置、橋梁点検訓練方法及び橋梁点検訓練プログラム | 関屋英彦 | 特許6815611号![]() |
|
ウェアラブルデバイス、入浴ナビゲーションシステム、入浴ナビゲーション方法、及びプログラム | 早坂信哉 | 特許第7168929号![]() |
|
国際公開WO2020/153394![]() |
摺動部材、摺動部材の製造方法および摺動システム | 三原雄司 | 出願中 左記公開特許公報 |
同期電動機 | 土方規実雄 | 特許第7290863号![]() |
|
特開2021-161845 | コンクリート締固めトレーサビリティシステム | 栗原哲彦 | 特許査定 |
特開2021-161846![]() |
目印識別処理システムおよびコンクリート締固めトレーサビリティシステム | 栗原哲彦 | 出願中 左記公開特許公報 |
特開2021-161847 | コンクリート締固め管理システム | 栗原哲彦 | 特許査定 |
落下物検知システム及び落下物検知方法 | 包踊 | 特許第7362053号![]() |
|
特開2022-59898![]() |
裸眼立体画像表示システム | 包躍 | 出願中 左記公開特許公報 |
特開2023-062640![]() |
高出力ポリチオフェン系有機熱電材料 | 藤間卓也 | 出願中 左記公開特許公報 |
特開2023-16566![]() |
セメント硬化体の状態推定方法及び誘電測定装置 | 須藤誠一 |
出願中 |
既設石積み擁壁の耐震補強工法 | 伊藤和也 | 特許第7029149号![]() |
|
特開2023-104576![]() |
飛行体 | 西部光一 | 出願中 左記公開特許公報 |
CN115144003![]() |
薄膜センサ | 三原雄司 | 出願中 左記公開特許公報 |
地盤改良工法 | 末政直晃 | 特許第7385849号![]() |
|
特開2023-103848![]() |
表示装置 | 包躍 | 出願中 左記公開特許公報 |
特開2023-090044![]() |
雨水流出環境評価方法、及び、雨水流出環境評価装置 | 横田樹広 | 出願中 左記公開特許公報 |
ジェルネイル用除去剤 | 岩村武 | 出願中 | |
静的締固め工法 | 末政直晃 | 特許第7174388号![]() |
|
地盤注入材および地盤注入材を用いた地盤注入工法 | 末政直晃 | 特許第7193105号![]() |
|
地盤改良工法 | 末政直晃 | 特許第7315911号![]() |
|
子宮内膜様組織及びその製造方法 | 坂口勝久 | 特許第7392935号![]() |
|
特開2023-70669![]() |
人工血管床、人工三次元生体組織及び血管網を備えた人工三次元生体組織の作製方法 | 坂口勝久 | 出願中 左記公開特許公報 |
特開2023-93403![]() |
動物筋組織抽出物を用いた細胞の培養方法 | 坂口勝久 | 出願中 左記公開特許公報 |
いいね!ボタンが表示されます